1519件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鹿沼市議会 2022-12-07 令和 4年第4回定例会(第2日12月 7日)

南雲義晴 総合政策部長  新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金についての質問の、電力ガス食料品等価格高騰重点支援交付金についてお答えをいたします。  現在の社会情勢は、ウクライナ情勢円安による影響から電気代などの光熱費や多くの食料品が高騰するなど、市民の暮らしや事業者経営影響を与えております。  

塩谷町議会 2022-12-07 12月07日-02号

政府は、9月20日、物価賃金生活総合対策として、電力ガス食料品等価格高騰による負担を踏まえて、住民税非課税世帯に対して1世帯当たり5万円の臨時給付金を閣議決定いたし、本町も早々に給付がされました。また、先日、新型コロナウイルス感染症地方創生臨時交付金によりまして、子育て世帯への経済的応援金として、ゼロ歳から高校3年生を対象に塩谷町共通商品券、1人当たり3万6,000円が支給になりました。

大田原市議会 2022-12-02 12月02日-04号

また、発熱などの体調不良時に備えて、新型コロナ抗原定性検査キット解熱鎮痛薬、日持ちする食料の早めの購入、備蓄を促し、かかってしまった場合に相談する電話窓口情報等につきましても、ホームページ等でお知らせをしております。  次に、(2)、特に年末年始にかけての対策など、関係医療機関との連携強化についてとのご質問お答えをいたします。

大田原市議会 2022-12-01 12月01日-03号

ロシアによるウクライナ侵攻を背景とした国際的な原材料価格上昇円安影響などで、国内では日常生活に密接なエネルギー食料品等価格上昇が続いています。先ほどの方のような子育て世代負担も大変なものになっていると考えます。来年の値上げがあるとの予想もされています。物価高対策としての側面もあることから、令和5年度予算として給食費助成制度を継続していただきたいと考えますが、本市の考えを伺います。

市貝町議会 2022-12-01 12月01日-02号

異常なまでの物価食料品高騰により、子育て世代に直撃し、家計が苦しいと訴える方が85%に上っております。 また、少子化にも歯止めがかからず、速報値では上半期34万人にとどまり、10月まででは60万人弱となる見込みです。教育基本法に定められた地域や家庭の環境にかかわらず、全ての子供たちが格差なく質の高い教育を受けられ、ほかに妊娠、出産、こども医療が保証されることが重要と考えられます。

那須塩原市議会 2022-11-30 11月30日-04号

日曜日にNHKスペシャルというのが放送されまして、見た方もおるかと思いますけれども、「シリーズ・混迷の世紀」ということで、世界で激化・食料争奪が放送されたところでございます。ロシアウクライナ侵攻以降は食料争奪戦、または肥料の争奪戦が激化していると。ロシアへの自由主義諸国経済制裁影響ロシアと中国が協力関係を組み、日本をはじめとする自由主義国に対して輸出制限を行っています。 

大田原市議会 2022-11-28 11月28日-01号

議案第87号 令和4年度大田原一般会計補正予算(第5号)については、歳入歳出予算債務負担行為及び地方債補正でありまして、各款における職員費の過不足の調整を行うとともに、国の原油価格物価高騰対策として新たに創設された住民税非課税世帯等に対して1世帯当たり5万円を支給する電力ガス食料品等価格高騰緊急支援給付金に係る経費新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金の新たなメニューとして創設

市貝町議会 2022-11-07 11月30日-01号

今回の補正予算につきましては、国の施策である「電力ガス食料品等価格高騰緊急支援給付金」として、非課税世帯に対し5万円の給付金支給する事業であります。 国の方針に従い早急にシステム改修を行い、11月に通知書を発送する必要があることから、議会を招集する時間的余裕がございませんでしたので、令和4年10月13日付で、地方自治法第179条第1項の規定により専決処分を行ったものでございます。 

那須塩原市議会 2022-09-26 09月26日-07号

今回の補正予算は、国の物価賃金生活総合対策として実施する住民税非課税世帯等に対する電力ガス食料品等価格高騰緊急支援給付金支給に要する経費について、予算措置を行うものであります。 歳入歳出それぞれ5億4,545万4,000円を増額し、令和4年度那須塩原市一般会計歳入歳出予算総額を563億2,751万6,000円とするものであります。 

大田原市議会 2022-09-09 09月09日-04号

産業振興部長藤田友弘) 転作作物へのバックアップといたしましてですが、水田フル活用の推進に向けまして、食料自給率、また自給力、こちらの向上に資する麦、大豆、飼料作物飼料用米などの戦略作物となりますけれども、これの本作化とともに高収益作物の導入、また定着等支援することとして、国から定額で支払われる米の転作助成、これの柱となる水田利用直接払いですか、水田の直接払い交付金制度として農業再生協議会

大田原市議会 2022-09-08 09月08日-03号

世界では、食料生産量の3分の1に当たる13億トンが毎年廃棄される一方、飢餓に苦しむ人々は8億人に上ります。そんな中、日本ではまだ食べられるのに捨てられてしまう食品ロスが年間約600万トンに達しています。SDGs、持続可能な開発目標目標12、つくる責任つかう責任では、食品ロスを減らすことが掲げられています。  

大田原市議会 2022-09-07 09月07日-02号

次に、埼玉県蕨市との相互応援協定概要についてでありますが、被災市の要請により食料、飲料水及び生活必需物資応急復旧に必要な資機材の提供のほか、職員の派遣、被災者の一時受入れを目的として、平成25年12月25日に協定を結んでおります。  八溝山周辺地域定住自立圏災害時における相互応援に関する協定については、本定住自立圏を構成する8自治体における災害時の応援協定を締結しております。

鹿沼市議会 2022-09-07 令和 4年第3回定例会(第2日 9月 7日)

さらに、団体などからの要望に速やかに対応するために、7月に専決補正予算を編成いたしまして、農業経営者新規就農者支援や、運送事業者等に対する燃料油高騰分の一部支援、さらに、市内全世帯への指定ごみ袋の配付や保育所等における副食費の賄材料費高騰分支援、「学習支援事業参加者への食料品等支援を実施しているところであります。  次に、新型コロナウイルス感染症対策についてお答えをいたします。  

那須塩原市議会 2022-09-07 09月07日-04号

自立国家の要件というのがありまして、精神経済食料、エネルギー軍事の5要素が全て認められた国が自立国家と言われています。ロシアは、精神ロシア正教を信仰して、食料エネルギーは輸出するほど多くて、軍事世界一の核大国ということで、経済だけがアキレス腱でありまして、機械が故障すると修理ができないことが起こるかもしれないと言っております。